Twitter上の街 秋田県横手市 #yokote。
昨日も街のアチコチで色々な話題が盛り上がってました。
その様子をご紹介♪
ブログ順位が上にいけば行くほどYokotterの認知度もあがりますゆえ、
ぽちっとな。ご協力のほどお願いたしまするm(_ _)m


【イベント】
#横手市増田まんが美術館 #まんが美術館#横手 #yokote #よこて #秋田 #akita #あきた #マンガ #manga #美術館 #museum #観光 #旅行 #trip #travel
— 横手市増田まんが美術館(公式) (@m_mangamuseum) November 23, 2024
Yokotter の田畑さんのお話スタート🎉
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
30年後「この街で子供を育てたい」と言われる街を目指して
「メディア✖️まちづくり」をTwitterでおこなう
Twitter上でYokotter公園をひろげることからはじまった#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
Twitter研修と横手に関する投稿をする人に声をかけたりいち早く横手市でTwitterアカウントをつくった
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
その結果、いろいろ楽しむ公園のような場所ができた#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
赤門という場所があり、「はしまき」で盛り上がってたらしい。
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
それでつくったら不味くてwご当地グルメとして新しくつくった
それが「よこまき」
はしまき、池上正太郎のエッセイで見たことある!
山形でもはしまき、食べるよね。初詣で見たことある#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
「よこまき」好評につき、屋台を立ち上げた
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
よこまき、東京支部ができたり、八景島や台湾に出店。震災時に応援で支援に行ったり広がっっていった
こうやってアナログに広がった#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
田畑さんは、そこから、毎週横手かまくらFMで毎週木曜夜9時放送し、ツイキャスでネット配信を15年行っている#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
ボランティアでみんなでミニカマクラを作り灯を灯した
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
火を灯し続ける灯り点し隊。
もともと地元高校生が十数個つくって明かりをともしてたが、コロナ禍でTwitterでボランティア募集したら、県外からも集まって、700個最初できたがどんどん増えている#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
その後
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
Yokote 音 Festival
横手やきそばサンライ's
などを行い
H 22 情報通信白書で紹介された
みんなに応援されていた活動だった#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
利用者は便利を知らない
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
しかし一番使われるのは、地域ごとの除雪出動情報のプッシュ
道路分の雪が積もるので、1時間ぐらい前に雪寄せしなきゃいけないということ
これがめちゃめちゃ便利と喜ばれた
雪寄せ、初めて聞いた#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote
いままでなくて不便に感じたことはなかった。しかしこれができてしまうと、
— 江尻俊章(Ejiri Toshiaki)@ウェブ解析士協会創業者 (@ejtter) November 23, 2024
便利になってはじめて自分たちが不便なことに気づく
困りごとを聞かれても困っていない。知らないから。
空いた時間でいろいろやればいいけど、それを不便に思っていないのが普通#waca #ウェブ解析士協会 #秋田部 #yokote

【地域の情報交換】
おはようございます。
— ブラックバード (@blackbird0404) November 22, 2024
検温36.4°確認。#yokote #akita pic.twitter.com/Dqp5mS7wGz
おはよこて(^^)/いい天気。今週末はゆっくりと。 #yokote
— タカユウ (@kaosyunn) November 22, 2024
降ったり晴れたり
— Hope0715 (@kogebasama) November 23, 2024
山も色とりどり#yokote pic.twitter.com/L2TFIab0LM
晴れたり曇ったり!けど最後はれた!


通称【ヨコ街】
#yokote上のお店・企業からの情報発信・お得情報をまとめてます♪
最近件数が多くなって来ている為、純粋な宣伝などは一部のご紹介と
させていただきます。詳しくは各店舗のTLにてご確認ください。
本日も昼の予約不要な営業、開始です。 #yokote #akita #横手市十文字町
— ル・カフェ・プランタニエ (@AkitaFrench) November 23, 2024
ソースカツ丼あります。これで普通盛り1200円(税込) #yokote #akita pic.twitter.com/pnQmrDsGJv
— ル・カフェ・プランタニエ (@AkitaFrench) November 23, 2024
来週からラーメンやる日を限定します。金曜日と日曜日の昼だけに。光熱費がねえ、凄いのよラーメン。 #yokote #akita
— ル・カフェ・プランタニエ (@AkitaFrench) November 23, 2024
今夜もラーメンと丼やります。 #yokote #akita #横手市レストラン #横手市グルメ
— ル・カフェ・プランタニエ (@AkitaFrench) November 23, 2024
その日予約できる日も結構あります。#yokote #akita
— ル・カフェ・プランタニエ (@AkitaFrench) November 23, 2024


本日も話題色々#yokote。
私的にはウェブ解析士さんたちの集まりに参加して刺激的な日だった!
さて。。。。本日のワタクシのハートを捉えたのは。。。
11/23のつぶやき大賞は!!!!
横手市増田まんが美術館さん!!!
フォトスポット見つけるのも楽しい♪
ランキングに参加してます。
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
