Twitter上の街 秋田県横手市 #yokote。
昨日も街のアチコチで色々な話題が盛り上がってました。
その様子をご紹介♪
ブログ順位が上にいけば行くほどYokotterの認知度もあがりますゆえ、
ぽちっとな。ご協力のほどお願いたしまするm(_ _)m


【イベント】
【横手市立図書館】図書館員が選んだおすすめ本100冊 #ヨコワン 2024
— 横手市立図書館 (@YokoteCity_lib) May 18, 2025
『#仕事のためには生きてない』#安藤祐介 #KADOKAWA
仕事より趣味のバンド活動を優先してきた多治見勇吉は、会社の不祥事により社長が提案した「スマイルコンプライアンス」に…… #よことしょ #yokotehttps://t.co/px3KuRxc8F
片野家で開催中の庭園小市!
— acotan (@acotan28) May 18, 2025
どのブースも大盛況。
「川とパンと」さんだけ11時から販売。
ということで、、、すでに行列。
その行列の一番先頭にいるのは私です😎
#yokote #akita #パン #yokotterマルシェ pic.twitter.com/kZuHCekDyG
【旧片野家にて『庭園小市』開催中!】
— 横手市役所(秋田県横手市公式) (@Yokote_city) May 18, 2025
本日5月18日10時から1日限りのマルシェ『庭園小市』が開催中です!
人気店が多数出店しています!皆さんぜひお越しください!※完売次第終了となります#yokote #庭園小市 #マルシェ https://t.co/IZk7jFwbNd pic.twitter.com/Qdf3tRQuCV
今年もオアシス館もっと行き隊主催で【オアシス館花いっぱい 花壇づくり】が5/31午前9時から開催されます。どなた様でもご参加可能で参加費無料。
— 黒川地区交流センター魅力発信隊 (@kurokawa_yokote) May 18, 2025
みんなで中庭をお花でいっぱいにしましょ〜🌷🏵️🪻🏵️🌷#横手 #yokote #黒川 #オアシス館 #花植え pic.twitter.com/4PUBUoVkGy
会場限定の #サントリー 烏龍茶(@suntory/@TAGLIVELABEL/@suntory_oolong)はマストバイ💁🏻✨
— 横手市増田まんが美術館(公式) (@m_mangamuseum) May 18, 2025
展示をじっくりと楽しんだ後は、お買い物もお楽しみください🛒
ご利用お待ちしております!#横手市増田まんが美術館 #まんが美術館#真船一雄 #K2 #横手 #yokote #秋田 #akita#まんが #マンガ #manga

【地域の情報交換】
おはようございます。
— ブラックバード (@blackbird0404) May 17, 2025
検温36.7°確認。#yokote #akita#日曜日 pic.twitter.com/gO0PuvNgfV
お天気の回復が遅かったな。出かけたりした割にはサッシの掃除は、進んであと少し。カーテンについたカビに参った^ ^💦
— ブラックバード (@blackbird0404) May 18, 2025
明日は、検診と車の点検か…🚙…。#yokote #akita#日曜日 pic.twitter.com/B0adpffkg0
ちょいちょいお日様も出て良き天気!
【部活動】
【ウォーハンマー部】
クルセイド!
— こまつだ (@komatsuda_wh) May 18, 2025
今回はティラニッドのモンスター軍団と対戦!
途中までは良かったけど歩兵だらけではモンスターを抑えきれず・・・
でも楽しかったのでヨシ!
インペリアリスとキルチームも遊んだけど画像は無しw#warhammer#ウォーハンマー#akita#yokote#秋田 pic.twitter.com/5tBaxKeC5D


かわいいものを見つけてしまった(´∀`*)♡#あきたなかま#キーホルダー#横手市民なので#かまくら と#いぶりがっこ#買いました#akita#yokote pic.twitter.com/HDY4wJ21D8
— Hope0715 (@kogebasama) May 18, 2025

通称【ヨコ街】
#yokote上のお店・企業からの情報発信・お得情報をまとめてます♪
最近件数が多くなって来ている為、純粋な宣伝などは一部のご紹介と
させていただきます。詳しくは各店舗のTLにてご確認ください。
本日の営業開始。今日はフィリーズチーズステーキサンドありませんが、チャーシューチャーハンあります。#yokote #akita
— ル・カフェ・プランタニエ (@AkitaFrench) May 18, 2025

この辺の方言でジャガイモを「ニドイモ」と呼ぶが、語源は「1年に2度採れるので二度芋」説と「1つの種芋から2斗=一斗缶2つぶん採れるので二斗芋」説を聞いたことがある。実際、全国各地に「二度芋・三度芋」や「五升芋・八升芋」という、収穫回数と収量の両方に由来する呼び名があるらしい。 #yokote
— 相田 葦人 (@soda013) May 18, 2025

美味しいもの♪
歩行訓練兼ねて、お出かけ。お蕎麦は、お昼。外は霧雨より少しだけ粒の粗い雨が降ったり止んだり☂️#yokote #akita#日曜日 #休みの日の昼は麺類#そば好き#安澄 pic.twitter.com/MwwfZVJYcW
— ブラックバード (@blackbird0404) May 18, 2025

本日も話題色々#yokote。
ちょいちょいお日様でた良き天気♪
さて。。。。本日のワタクシのハートを捉えたのは。。。
5/18のつぶやき大賞は!!!!
Billiard8@Billiard8Yokoteさん!!!
🎱【子ども用の踏み台、設置しました!】
— Billiard8 (@Billiard8Yokote) May 18, 2025
小さなお子さまでもビリヤードが楽しめるように、踏み台をご用意しました!
キッズキューと合わせて、親子でのプレイがさらに快適に👍
初めてのビリヤード体験にもぜひご利用ください!#横手市 #yokote #ビリヤード #Billiard #Billiard8 pic.twitter.com/SdK2NKEmPC
親子で楽しめるビリヤード!
ランキングに参加してます。
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
