UA-111625249-1

2011年07月02日

2011年横手の桜フォトコンテスト結果発表!

横手の桜フォトコンテスト

秋田県横手市で2011年春にtwitter上で開催された桜フォトコンテスト
横手の桜に復興の願いを込めて。
全国からは桜の写真に応援のキモチを添えて。
忘れてはいけないあの時のキモチ。
今年もたくさんの桜のフォトが集まりました。

ネットでの投票をへて。。。
それぞれの部門賞、最優秀大賞が決まりました!!!



ブログ順位が上にいけば行くほどYokotterの認知度もあがりますゆえ、
ぽちっとな。ご協力のほどお願いたしまするm(_ _)m

人気ブログランキングへ


早速発表!!!まずは部門賞から!

部門1 横手の桜 つぼみ部門
@kuro316 24日夕方横手公園より http://p.twipple.jp/93WuJ
横手城にかかる桜の枝。
想像が膨らむ一枚でした(^^)

部門2 横手の桜 咲き始め部門
@eriko_iwn  神明社祭典にて、桜の下での舞♪幻想的でした。
 http://ow.ly/i/b84U
伝統と桜の共演!!!!

部門3 横手の桜 咲いた♪部門
@alve_aky  横手川の桜並木・・満開の桜の花、とても鮮やかです。
  http://t.co/wlT2x2J
川沿いの並木道。小学生の後ろ姿がすてき!

部門4 全国の桜 東北応援!
@soramiteru  富士の山も皆を応援。がんばろう日本!!
 http://p.twipple.jp/edGYr
フジさんの雄大さに勇気づけられた一枚!

部門5 応援メッセージ
@yuukikannnaどんなに遠く離れていても、故郷に被災地にも、
 必ず春が来る事を、祈ります。
いつも遠くから見守ってくださっている皆様の思いが
ギュッと詰まったメッセージに涙しました!

以上。。。。。部門賞の発表でした!!!

そして。。。。。いよいよ!!!!
最優秀大賞発表!!!!!!!!

全投票数のうち、一番投票が多かった作品です!


@tubuyakikuro 豪雪で折れて落ちていた枝に咲き始めた桜です。
  http://t.co/FWINhQo

部門2 横手の桜 咲き始め部門から。
雪害の傷跡が未だ生々しく、また、震災の被災地での復興支援と。
今年の春はたいへんな春を迎えました。
それでも。。。。。力強くサク桜。
皆様の復興への思いが託されているかのようです(^^)
まさに。の大賞ですね!!!

本当に今年の桜フォトコンも多くの方にご参加いただき、
ありがとうございました!
当選者の方にはご連絡を差し上げ、
横手の特産物の詰め合わせを贈らせていただきます(^^)

横手から、秋田から、東北からの元気発信!


ブログ順位が上にいけば行くほどYokotterの認知度もあがりますゆえ、
ぽちっとな。ご協力のほどお願いたしまするm(_ _)m

人気ブログランキングへ



Clip to Evernote


posted by acotan28 at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | フォトコン | 更新情報をチェックする

2011年06月15日

2011年横手の桜フォトコンテスト

横手の桜フォトコンテスト

秋田県横手市で2011年春にtwitter上で開催された桜フォトコンテスト
横手の桜に復興の願いを込めて。
全国からは桜の写真に応援のキモチを添えて。
忘れてはいけないあの時のキモチ。
今年もたくさんの桜のフォトが集まりました。

スタッフによる第一次選考を経ていよいよ投票開始です!

部門は5つ。
それぞれの部門大賞と、最優秀大賞を皆様の投票によって
決定します!
是非是非投票お願いします!


投票アドレスはこちら→http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=46425

よろしくお願いします(^^)
posted by acotan28 at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | フォトコン | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

横手の全国線香花火大会×Yokotterフォトコン

秋田県横手市で7月24日に開催された「全国線香花火大会」

この大会は輸入物に押され次第に薄れて行っている国産の線香花火を
応援したい!という気持ちから始まりました。
この大会に会わせて開催されたTwitterフォトコンテスト!
部門は2つ。
まずは全国どこからでも応募できる「線香花火の写真」
そして、もう一つは「全国線香花火大会の会場の写真」
可憐な線香花火の花が#y_shanabiのタイムラインに咲きました♪
両方合わせて42の応募を頂きました♪

そして。。。。。
スタッフによる第一選考をくぐり抜けた物がこちら!!!!
みんなの投票で最優秀作品を決定します!
最優秀作品には賞品が!!!是非是非投票お願いします!
投票アドレスはこちら→http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=32876

エントリーの紹介♪
部門1「線香花火の写真」

1.@yuk_key: ふたりで初花火。これからいっぱい想い出作る!
 http://ht.ly/2oH1w
 (線香花火大会で一緒に線香花火をした男女は末永く幸せになる
  という伝説への第一歩!)

2.@kuro316お月様と線香花火 ちっちゃいけど一緒に撮れましたw
  http://twitvideo.jp/02Hjc
 (うぉ!これは風情がある!)

3.@dejicnerみんなで線香花火 http://ow.ly/i/2QuL
 (小さなおててが並ぶ光景♪競争しているのかな?^^)

4.@dejicner 親子で線香花火 http://ow.ly/i/2QuB
 (チビちゃんの真剣なまなざしとママの優しく見守る目が印象的!)

5.@j_annex線香花火5 http://twitpic.com/28syeh
 (iPhoneにて何度も取り直した逸品!!)

6.@lucasi59 線香花火を撮影してみました♪( ´▽`)  
 http://twitpic.com/28olbn
 (光の流れがきれ〜〜〜〜♪)

6.@koosaku33さん 日本海花火! http://twitvideo.jp/02GHe
 (延期になって待ちきれず。。。お先に花火大会!w)

7.@Aokumo77 さんより  「じいちゃんと孫、最初で最後の線香花火」
  http://ow.ly/i/2UPp
 (次のお盆、 じいちゃんは胡瓜の馬に乗ってやって来ました!
  とのこと。大切な思い出の一枚を紹介してくれてありがとう!)


部門2「全国線香花火大会の会場の写真」

1.@kisaragi5 うん、間違いではないようだ。
  http://twitpic.com/284rx2
 (ゲリラ豪雨で順延となった日。ちゃんとご確認報告ありがとうw)

2.@koosaku33 http://twitvideo.jp/02HWQ
 (これは大会事務局によるおもちゃ花火の打ち上げ。
  事務局の心意気を感じた瞬間!)

3.@masahillondon やってるhttp://yfrog.com/83da0rj
 (遠くから見る賑わい。なんだかホッとなごみます)

4.@mayunjaわが家の男ども!w http://twitpic.com/28itud
 (王子様を中心に勢揃い♪家族愛を感じます♪)

5.@nachikkoちびこ初花火~煙すご!http://ht.ly/2glL5
 (初花火おめ〜〜〜〜♪)

6.@norick82 現在の花火大会会場から蛇の崎橋です。
 http://ht.ly/2gl7W
 (前日、当日のゲリラ豪雨。川には近づかないように土手での開催
  こんな光景も今ではいい思い出w)

7.@norick82 皆さん頑張ってます! http://ht.ly/2glpH
 (地域が一丸となって頑張りましたよ!)

8.@koosaku33 腹ペコ!のど渇いた!http://twitvideo.jp/02HKl
 (もちろん横手やきそばは横手市民の胃袋担当です!w)

9.@ kirikirinda 遠い記憶 娘さんに自分の幼い頃を見てるのかも
  http://ow.ly/i/2SFF
 (やさしい目ですね^ ^)

10.@ kirikirinda yokotterと横手市歴史的瞬間!?
  http://ow.ly/i/2SEy
 (おお!分からない方にご説明。右が横手市長、左がYokotter代表
  二人ともいい笑顔だw)

以上。
2部門のエントリーでした!!!

投票はこちらから
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=32876

じつは。。。。。。。。
フォトコンの写真はフォトブックとなります!
桜フォトコンのも合わせて作っちゃうよ〜〜〜〜〜♪
色々な所において頂けると嬉しいなぁ〜

みなさま是非是非投票してくださいね!




posted by acotan28 at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | フォトコン | 更新情報をチェックする